マンモグラフィ検査
市の乳がん検診

マンモグラフィは、乳腺を圧迫してレントゲン撮影をすることで、がんに伴う微小な石灰化などの乳房の病変を描出する検査です。
さいたま市の乳がん検診では、ペースメーカーの入っている場合など一部の特殊な例を除き、原則視触診とマンモグラフィを行うよう定められています。
マンモグラフィを受けられる方へ
- 上下の分かれた服装で来ていただくと、検査をスムーズに受けることができます。
- 検査の際は基本的に視触診を行っておりますが、もし希望されない場合は検査時にご相談ください。
市の乳がん検診について
2025年度の市検診は、2025年4月27日~2026年3月14日にお受けいただけます。
対象者となる方
40歳以上のさいたま市ご在住の方のうち、昨年度に市の乳がん検診を受けていない方
お持物
市検診のご案内のおハガキ、保険証またはマイナンバーカード、当院の診察券(当院にかかられたことのある方の場合)
検診結果について
検診結果の受け取りは、検診日の3週間後以降にご来院お願いいたします(ご予約は不要です)。
※夏季休暇や冬期休暇など、長期休暇のある月にご受診された患者様におかれましては、検診結果のお渡しに1か月程度かかる場合がございます。ご理解よろしくお願い致します。
検査内容
視触診+マンモグラフィになります。超音波検査は含まれません。
市検診の料金
基本的に1,000円でお受けいただけます。
以下の条件のいずれかに該当する方は市検診の無料対象者となります。
- 該当年度において、年度末となる3月31日時点で40歳である方
- 該当年度において、年度末となる3月31日時点で70歳以上である方
- その他無料券をお持ちの方(無料券は必ず受付時にご提出ください。検診後のご提出は市の定めによって不可となります)
超音波検査のページ レントゲン検査のページ