超音波検査
( エコー検査 )

超音波検査(エコー検査)は、音の反響を利用した検査であり、被曝もなく安全に受けていただけます。
当院では乳腺の超音波検査により、経過観察の必要な所見に対して丁寧に診療を行うことで、乳がんの早期発見や早期治療に繋げることを目標としております。
また、胸部だけでなく腹部の超音波検査を積極的に施行することにより、一般的に診断が遅れがちな消化器のがんなどを、できるだけ早い段階で発見することを目指しております。また、腹部の超音波検査では卵巣嚢腫、子宮筋腫などの婦人科疾患や、腎腫瘍や腎結石、前立腺肥大などの泌尿器疾患などの発見も期待できます。
乳腺エコーを受けられる方へ
- 上下の分かれた服装で来ていただくと、検査をよりスムーズに受けることができます。
腹部エコーを受けられる方へ
- 当日の朝は飲食をなさらずにお越しください。
- お薬などを服用される場合は少量のお水でお願いいたします。
- 朝の排尿は差し支えございませんが、検査直前になりましたら排尿はお控えください。
- 上下の分かれた服装で来ていただくと、検査をよりスムーズに受けることができます。
当院の超音波検査で描出できる部位
体表(皮膚および皮下を対象とする)、甲状腺、乳房、肝臓、膵臓、胆のう・胆管、脾臓、腎臓、膀胱、子宮・卵巣
マンモグラフィ検査のページ レントゲン検査のページ